独立行政法人 労働者健康安全機構 千葉産業保健総合支援センター

お問い合わせはこちらからお気軽にどうぞ。043-202-3639

セミナー詳細

日付
時間
2025年6月20日(金)
10:00~12:00
定員 20
研修名 6/20産業医の法令業務~産業医業務のいろは~ 保健
研修内容

『ハイブリッド型集合』

集合受講・日医認定産業医単位取得の方はこちらをお申込ください。

実際に産業医を始めようと思うけれど、資格取得してからしばらく時間もたっており、ちょっと不安。とりあえず産業医業務を始めたけれど、これだけでよかったかな。新たに産業医と契約したけど何をしてもらえばいいか。など不安や疑問を持たれていませんか?法令で定められている、ここだけは押さえておきたい産業医業務のいろはを、日ごろの活動を紹介しながら皆さんと考えていきたいと思います。内容は前年度と同様ですが、相談・対話の時間を儲けたいと思います。

〔会場:千葉産業保健総合支援センター内研修室

 

==【重要】日医認定産業医単位取得の方は必ずお読みください==

令和7年4⽉から日本医師会のMAMIS(医師会会員情報システム)研修管理機能が稼働しました。つきましては、4月から認定産業医研修会を受講する際は、日本医師会会員、非会員に関わらず、MAMIS(医師会会員情報システム)の登録が必要となります。
当センターのご案内ページ

 

お問い合わせ先【医師会会員情報システム運営事務局】

講師 千葉産業保健総合支援センター相談員 長谷川 将之
単位 生涯・更新2.0
受付状況 受付中

セミナー一覧へ戻る